米糀づくり
BIO(オーガニック)のお米を使って米糀を作りをしました〜 久々でどうなるかと思いましたが、無事に花が咲いてくれました。 ネット上には沢山米糀の作り方がのっているので、 その通りにやっても糀作りが上手くいかない人に向け、 (少しでも気づきになればと思い)綴らせていただきます。 ※正直、内容は糀の上手な作り方ではなく、 糀との向き合い方の話です。 興味のない方や、レシピを知りたい方は読まないほうがいいです。 用意 Rundkorn Reis(2キロ) 種こうじ 蒸し布 さらし 鍋 蒸網 しゃもじ、トングなどなど 木箱(ふたつき) 米袋 日数 4〜5日間 参考資料 「発酵食づくり」著:林弘子さん (これを読んで、糀作りの考え方が変わりました) さて、本題ですが、 「レシピの通りやっているのに中々、米糀が作れない」 「最初はうまくいっても次がうまくいかない」 など、米糀づくりに少々悩んでいる方も多いかと思います。 そんな人に少しでもヒントになれば嬉しいです。 まず、ひとつ私から読者の方に 「上手に米糀作りができなかった時」に投げかけたい質問があります。 「もし、糀さんの声が聞こえるとしたら、彼(彼女)は何とあなたに語りかけてますか?」 いきなりおかしな事を言っている!!と感じると思いますが、この質問は ’’あること’’が前提で書かせて戴きました。 それは、 糀菌もまた生き物であり、私たち人間と 一緒。 ということです。 この前提条件で書かせて頂くので、そう考えられない方や、当たり前だと 思う方は読まなくてもいいと思います。 私たち人間と糀菌が一緒と考えた時、皆さんが糀作りに失敗したと思うその事は、 実は失敗ではなく、 糀さんからのメッセージ だと捉えることができます。 かく言う私も沢山糀さんにはご迷惑をかけてきました。焦がしてしまったり、 変色してびっしょりしてしまったり、蒸し米が乾燥して固いままだったり。 (そうなった場合、基本チャーハンやピラフなどにしていましたが、何...