Kreativ Tanz 水曜⑤

今日の参加者は5歳と2歳の男の子一人ずつと3歳の女の子三人の
合計五人のクラスでした。女の子の内一人、初参加(見学)

本日は急遽スタジオが使えなくなり、突然の自宅開催に変更。
自宅!? スタジオに比べると断然小さかったですが、小さいなりの
進め方もできるなと学びました。

クラスでは女の子の数が少し多かったからか、5歳の男の子は急に静かになり、
かと思った次の瞬間には部屋をぐるぐる走り回り続けていて、男の子の反応は
分かりやすくて面白かったです。
ただ、そのまま始めてしまったのは反省点。始まる前に、私が子どもたちに
もう少し交流する時間を持たせてあげることで、その男の子や初めての
女の子も落ち着いた状態で始めることができたんではないかと思っています。
自分が一番落ち着いてなかったかもしれません。
(やっぱり、どんな時も自分の在り方がすべてを決めていくんだなとシミジミ)

今回はクラスの時間も過ぎてたというのはありますが、子どもたちが入ってきた段階
からが子どもたちの交流スタートだと思って次は進展させていきます。

本日のテーマはみんなで大冒険へ!
普段のクラスは少し言葉数が多いかなと思い、今日は曲を流し続けて、ジェスチャーを
交えつつ、いつもより少ない言葉数で進めていきました。

最初の方はまとまりがありませんでしたが、後半、皆で手をつなぎながら
くるくる回ったり片足でジャンプや、足を交差させて歩いたりと「輪になって
おどろう」の曲に合わせて踊ったら、すごい一体感が出ていました!!!!!
よし!この輪の中央に入ろうとしたところ、、、、
いつの間にか私以外のこどもたちが手をつないで踊っていました。

蚊帳の外かい!笑 

そんな姿を見て、子どもたちはとても楽しそうに笑って
いました。そして途中ずっこけたりしてみせると子どもたちも笑顔で
ずっこけについてきてくれました。
「笑い」「笑顔」は子どもたちにとって、色々な動きを自然にするための
障壁を取り除いてくれる大切なものなのだと改めて気付かせてもらいました。
(途中、私だけが動いて子どもたちがただ笑っているという場面もありましたが、
そこらへんのバランスはこれからどんどん学んでいきますよ〜)

今日も参加してくれて、ありがとう。
私はかえるになって何回も高く跳んだおかげで、ももが筋肉痛になりそうです。

みなさんとのご縁に感謝致します。 亮太

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Heute haben wir zusammen Hand in Hand getanzt.
Ich war unerwartet außerhalb der Kreises....dann alle Kinder
haben gelächelt und getanzt.
Ich glaube, dass das Lachen und Lächeln die Mauer wie Begrenzung
beseitigen können.
Deshalb tanzen Kinder natürlich.
Danke!!   Ryota
--------------------------------------------------------------------------------------------




















このブログの人気の投稿

第五回 花柳輔蔵稽古場ゆかた会 出演決定

おそうじダンスって何と聞かれることが多いので・・・・その1

【その6】おそうじダンスって何と聞かれるので、、、   「開運とそうじとの関係」